うみ 漢字が苦手な子へのアプローチの仕方 低学年の漢字を練習しておくと学習の土台となるので後々ラクになる。今の学年で教わっていることを学習しておくと、テストの点に反映されるのでやる気が出る。どちらもメリットがある。本人のたっての希望で始めた剣道。嫌がらずに続いている。ありがたい。 2025.02.02 うみ
うみ 特性のある子が「実力診断 基礎学力テスト」を受けてみた 「実力診断基礎学力テスト」を受験。思いがけず国語の方が良い成績だった。と言っても国語の方が平均点に近かっただけのよう。受験当日に合格最低点を取れれば良い、ので気にすることはなく自分のペースで進められるかどうか、の方が大事。意欲、は出てきた。 2025.02.02 うみ
うみ 漢字が苦手な子のための漢字学習の進め方 漢字が苦手な子へのアプローチは目線を下げること、です。得意な子にとってはうるさいと感じるような「この字はカイとも読むんだね」「さんずいだから水と関係するんだね」のような低学年に教えるようなやり方がうまくいきます。ご褒美についても書きました。 2025.02.01 うみ