yohane

完結マンガ

ゆるふわ 会津若松系 あかべこマンガ『あかまつ』

舞台は会津若松。看護学校入学を機に、はとこの家に居候することになったあおい。はとこの鶴子。同じ看護学校に通うみゆき。そして、赤べこのあかまつ。3人と1匹の事件ゼロの日常が続く。注:とにかく何も起こりません。そして、とっても面白い作品です。
完結マンガ

平凡な高校生が一瞬で犯罪者に…『僕たちがやりました』

なんでもない高校生活。友達とつるんで退屈な毎日を過ごす。関わってはいけない矢波校生に気をつけてさえいれば、仲間とつるんでバカ騒ぎをして楽しい毎日が過ごせたはずだった。運命のいたずら、の一言では済まない大惨事に。後悔と絶望が押し寄せる。
完結マンガ

見かけたら購入するしかない!『アクタージュ』

週間少年ジャンプにしては珍しく女優、演技がテーマ。原作者の逮捕により打ち切り、無期限出荷停止となってしまった本作。連載中は人気作だっただけに残念。もし店頭で見かけたら購入必至、絶滅危惧種と言える。主役である夜凪景の成長を追いかけたい。
完結マンガ

マイナースポーツで目指せアメリカンドリーム『あさひなぐ』

高校入学を機に薙刀部に入部した東島旭。東京都でも三回勝てば一位になれる競技、薙刀。高校生から始める者も多く、初心者でも上達すれば、大会での活躍が期待できる。きつい練習も部の仲間と乗り越えていく旭達とともに薙刀部員になった気持ちになれる作品。
完結マンガ

海外でも人気爆発!『よふかしのうた』

ある日、初めての夜間外出を試みた夜守コウ。中学生のコウは背伸びをしてビールを購入。その刹那声をかけてきた少女が吸血鬼のナズナだった。友達なのか、それとも…?吸血する者とされる者。そんな二人が出会ったのは静かな夜だった。
完結マンガ

怖いもの見たさここに極まれり『住みにごり』

某バラエティ番組の漫画紹介回で強烈なインパクトを残した作品。主人公の西田末吉が帰省したところから話が始まる。引きこもりの兄と得体の知れない父と先が見えないほど複雑で濃厚な西田家の闇に迫る。壮大な映画を観ているような重厚なストーリーに引き込まれる。
完結マンガ

少年マンガの金字塔『ドラゴンボール』

少年マンガの金字塔『ドラゴンボール』。令和の今になっても古さは微塵も感じさせない。1巻の巻末までに7個のドラゴンボールのうち◯個を悟空、ブルマは手に入れていたとは…。少年マンガを語る上で絶対に外せない作品の一つ、ドラゴンボール1巻の感想です。
うみ

勉強が苦手な子には◯◯を使え!

勉強が苦手な子に教えるとき、ありがちなのが「2+3は?6?6じゃないでしょ。消して。4?4でもない、消して。」というもの。お子さんはゲンナリ、こちらはイライラ。ウチの息子だったらブチ切れて勉強終了、である。以下の方法を使えばみんなニコニコ。
うみ

中1うみ♂の現在地点(中学1年生4月)

中学校に入学したうみ♂。部活も決めました。これから3年間勉強してパティシエになるため、製菓の勉強ができる高校入学を目指します。最初の定期テストが6月。今回は小学校時代の4教科と英語のテストでどれくらい点数が取れていたか、について書きました。
うみ

漢字50問テストが返却されました!(小6 学年末)

「明後日漢字50問テストがある」とのことで、練習プリントを用意。しかし翌日「テストは今日だった」と、結局いつも通りのノー勉で挑んでしまった。自己採点では18点だそう。今まではテストに対して、興味も関心もゼロだったのでこれも成長だと思いたい。